IIJモバイルサービスのSMS機能付きSIMカード(※1)と音声通話機能付きSIMカード(※2)のお申し込み、及び再発行のご依頼時には、本人確認手続きが必要です。
以下の本人確認書類をご用意ください。
(※1) | 2022年2月25日以降、SMS機能付きSIMカードの再発行はテレコムサービス協会 MVNO委員会が策定した指針に基づいた本人確認書類のご提出が必要です。 |
(※2) | 音声通話機能付きSIMカードをご契約の場合は、携帯電話不正利用防止法に基づいた本人確認が必要です。 |
SMS機能付きSIMカード、及び音声通話機能付きSIMカードのお申し込みや再発行のご依頼時に本人確認書類のご提出が必要なサービス
※ |
2022年2月25日以降、SMS機能付きSIMカードのお申し込みと再発行に本人確認書類のご提出が必要になりました |
※ |
「IIJモバイルサービス/タイプD 定額プランライト いちねん」と「IIJモバイルサービス/タイプK 定額プランライト いちねん」はSMS機能付きSIMカードを提供しておりませんので対象外です。 |
※ |
「IIJモバイルサービス/タイプI」など、SMS機能付きSIMカードに020番号が付番されるサービスは対象外です。 |
本人確認書類の偽造・加工修正は法令違反です。偽造や加工修正が確認された場合、ご契約をお断りさせていただきます。
本人確認書類としてご利用いただけるのは下記の書類です。法人・お申し込み担当者についてそれぞれ、いずれか1点をご用意ください。
項目 |
必要書類 |
備考 |
法人に関する確認書類(※1) (いずれか1点) |
登記簿謄(抄)本 (現在(履歴)事項証明書) |
|
印鑑証明書 |
||
お申し込み担当者の確認書類(※2) (いずれか1点) |
運転免許証 (各都道府県公安委員会発行のもの、 国際免許は除く) |
|
被保険者証 |
||
住民基本台帳カード (顔写真付きカード) |
||
身体障がい者手帳 (顔写真付きカード) |
||
個人番号カード (マイナンバーカード) |
|
|
日本国パスポート |
|
|
特別永住者証明書 |
|
|
在留カード |
(※1) | SIMカードの発送先は、登記簿謄本または印鑑証明書に記載されている本店、または支店の住所を指定する必要があります。書類に記載されていない住所への発送はできません。 |
(※2) | 運転免許証や被保険者証などの確認書類をアップロードしている場合、必ず表と裏の両面の画像をアップロードしてください(裏に記載がない場合でも両面の画像が必要です)。また、氏名、住所、生年月日が記載されていることをご確認ください。 |
(※) | 文字が鮮明に確認できる画像をアップロードしてください。 |
画像ファイルを作成する前に以下のことをご確認ください。
お客様の本人確認情報をセキュアに受け取るための専用Webサイトをご用意しております。弊社担当営業よりご案内いたしますので、そちらからお手続きください。
お客様の本人確認情報をセキュアに受け取るための専用Webサイトをご用意しております。IIJサポートセンターよりご案内いたしますので、そちらからお手続きください。
※ |
2022年2月25日より、本人確認書類のご提出方法を変更しました |