1. トップ
  2. 端末レンタル
  3. FAQ
  4. 国際ローミング
利用者向け

FAQ | タイプD、タイプK | 国際ローミング

質問一覧

Q1
海外で接続することは可能ですか?
Q2
利用可能エリアはどこから確認できますか?
Q3
GSMとは何ですか?
Q4
GSMにはどのような特徴がありますか?
Q5
3Gとは何ですか?
Q6
国際ローミングオプションを契約していますが接続できません。
Q7
料金体系を教えてください。
Q8
利用停止目安額とは何ですか?
Q9
NTTドコモの海外パケット定額サービス「世界ギガし放題」はIIJでも適用されますか?
Q10
パケットシェアプランを契約していますが、定額プランに変更しないと国際ローミングオプションのパケット定額は適用されませんか?
Q11
国際ローミングオプションのパケット定額を利用するにあたり、必要な契約やオプション変更はありますか?
Q12
国際ローミングオプションのパケット定額が適用されるローミング事業者を教えてください。
Q13
ローミング事業者を手動で設定するには何が必要ですか?

Q1.海外で接続することは可能ですか?

A. IIJモバイルサービス/タイプI、及びIIJモバイルサービス/タイプDにおいて、国際ローミングが利用可能です。利用には「国際ローミングオプション」の申し込みが必要です。
・対応機種
機種名 LTE 3G GSM
120FU ×
NI-760S ×
RX501NC ×
520BU ×
UX312NC ×
MR04LN ×
MR05LN ×
FS030W × × ×
MR10LN ×
FS040W × × ×
FS050W × × ×

※ IIJモバイルサービス/タイプD 定額プランライト、タイプDS、タイプKは国際ローミングに対応していません。

Q2. 利用可能エリアはどこから確認できますか?

A.詳細はこちらをご覧ください
IIJモバイルサービス/タイプI
IIJモバイルサービス/タイプD(リンク先はNTTドコモのWebサイトです)。

Q3.GSMとは何ですか?

A. 携帯電話に使われている通信方式の一つで、第二世代携帯電話(2G)の規格です。
現在、すべての携帯電話方式の中で世界で最も使われている方式です。

Q4.GSMにはどのような特徴がありますか?

A. 世界で最も使われている通信方式なので、広範囲で国際ローミングを利用することが可能です。

Q5.3Gとは何ですか?

A. 第3世代(3rd Generation)の携帯電話方式の総称で、ITU(国際電気通信連合)によって定められた「IMT-2000」標準に準拠したデジタル携帯電話のことです。
  • ※2022年1月より順次停波されます。
    3G全体(800MHz)の停波(FOMAサービス終了)は、2025年度末となる2026年3月31日に予定されています。

Q6.国際ローミングオプションを契約していますが接続できません。

A. 以下の原因が考えられます。それぞれご確認ください。
  • 国際ローミングに対応していない端末を利用している
    FS030W、FS040W、FS050Wは国際ローミングに対応していません。
  • APNの設定時に、PDP TypeがPPPに設定されている
    海外で接続する際には、PDP TypeがIPに設定する必要があります。
  • パケット通信に対応していない事業者経由で接続しようとしている
    ご利用になるエリアで、パケット通信に対応している事業者があることを確認してください。
  • 利用停止目安額を超えている(IIJモバイルサービス/タイプDの場合)
    IIJモバイルサービス/タイプDで提供する国際ローミングオプションでは、1回線ごとに50,000円の利用停止目安額が設定されています。
    月額累計の通信料金が利用停止目安額を超えた場合、国際ローミングが利用できなくなります。
    詳しくは、サービスQ&Aの「利用停止目安額とは何ですか」をご覧ください。
  • 設定した上限キャップを越えている(IIJモバイルサービス/タイプIの場合)
    IIJモバイルサービス/タイプIで提供する国際ローミングオプションでは、1回線ごとに設定できる上限キャップの容量まで通信量が達すると通信が切断され、国際ローミングが利用できなくなります。
  • データSIM(020番号)で14桁の電話番号の場合、国際ローミングで3Gの利用ができません。

Q7.料金体系を教えてください。

A. NTTドコモの「世界ギガし放題」に準じます。
NTTドコモのサイトでご確認いただけます。
詳細はこちらをご覧ください(リンク先はNTTドコモのWebサイトです)。

パケット定額をご利用のお客様はパケット定額の利用についてをご確認ください。

Q8.利用停止目安額とは何ですか?

A. 国際ローミングオプションでは、盗難時の不正利用防止を目的として、1回線ごとに50,000円の利用停止目安額が設定されています。

月額累計の通信料金が利用停止目安額を超えた場合、国際ローミングが利用できなくなります。
海外でのご利用中に接続ができなくなった場合は、通信料金が利用停止目安額に達している場合があります。
利用金額の確認及び利用停止目安額の変更については、IIJサポートセンターまでお問い合わせください(対応時間は、IIJ営業時間内です)。

利用停止目安額の判断については、海外の通信事業者から送られてくる通信料金データを利用しますが、
データ収集に時間がかかるため、利用停止目安額を超過してから実際に利用が停止するまでに、相当の時間がかかる場合があります。
利用停止目安額の設定に関わらず、その金額を超過するに相当する通信を行った場合の通信料金は全額請求対象となります。

Q9.NTTドコモの海外パケット定額サービス「世界ギガし放題」はIIJでも適用されますか?

A. NTTドコモの「世界ギガし放題」に準じたサービスとして、IIJモバイルサービス/タイプD 国際ローミングオプションのパケット定額を提供します。

Q10. パケットシェアプランを契約していますが、定額プランに変更しないと国際ローミングオプションのパケット定額は適用されませんか?

A. 全料金プランに適用されるため、料金プラン変更は不要です。

Q11. 国際ローミングオプションのパケット定額を利用するにあたり、必要な契約やオプション変更はありますか?

A. 国際ローミングオプションのパケット定額は、国際ローミングオプションのご契約をしていただいたすべてのお客様に自動的に適用となりますので、別にお申し込みをしていただく必要はありません。

Q12. 国際ローミングオプションのパケット定額が適用されるローミング事業者を教えてください。

A. パケット定額対象国・地域については、NTTドコモの「 海外でつかうときの通話・通信料・サービスエリア検索」を参照してください。

Q13. ローミング事業者を手動で設定するには何が必要ですか?

A. IIJモバイルセキュアリンクや各データ通信カードのネットワーク接続ツールをご利用ください(Windows標準のダイアラーでは手動設定ができません)。